Patagonia フーディニが改悪されてる!各バージョンについて解説

スポンサーリンク
山用品

今年、Patagoniaの公式通販で愛用アイテムフーディニを注文したところ、現在愛用のモデルと全く別物になってしまってました。どうかわったのか、年度ごとのモデルの違いも含めて解説します。

事の発端は2021年の10月

愛用のフーディニのプリントロゴがはがれ始め、度重なる山行、キャンプで小さな穴も開き始めました。普段着にも愛用していたので、さすがにみすぼらしいと思い、街着用に新たなフーディニをパタゴニアの通販で購入したのです。

しかし!

商品が到着して、愕然としました。「俺の愛するフーディニと違う・・・」本来はミドルウェアの隙間だけを残しながら、程よく体にフィットするサイズ感だったのが、なんかだぼっとしてる。生地も薄くてしなやか、風を防ぎながら汗は逃す適度な通気性がコイツのいいところだったのに。普通のウィンドブレーカーのようなゴワゴワの生地に。

パタゴニアにメール

これは明らかに、設計が変わっている。真相を確かめるべく、パタゴニアにメールをしてみました。すると、2019年春夏を境に生地が変更されているとのこと。リサイクル素材100%の生地になったらしい。確かに環境へは良いかもしれないが、この着心地ではダメなんだ!

メルカリで中古品をゲット

俺たちのフーディニはもう帰ってこないのか。新フーディニに失望し、悲しみにくれながら商品は返品しました。その後、メルカリをこまめにチェックし、2018年バージョンを見つけて購入。これでしばらくは安心ですが、今後同じものはどんどん手に入らなくなっていくのでしょうか。

そもそもフーディニとは

以前の記事でも紹介しましたが、Patagoniaが出しているいわゆるウィンドブレーカーです。ですが、よくあるウィンドブレーカーとは違って生地が非常に薄くて軽量コンパクトに持ち運べて着心地も良いという便利なアイテム。

マイナーチェンジを繰り返しながら長年にわたって販売され続けているPatagoniaのロングセラー商品です。登山やクライミング、アウトドアスポーツのウェアではいまや超定番アイテムとなっています。

各モデルをまとめてみる

今回、パタゴニアに問い合わせた件を踏まえて、各モデルの特徴を簡単にまとめておこうと思います。今後購入される方は参考にしてください。古→新 の順番で記載しています。

●チェストポケットベルクロバージョン

10年以上前のモデル。本体の収納袋も兼ねている胸ポケットが、今と違って内側についていてベルクロで止めるだけになっているもの。これがおそらく初代だと思われます。所有していないので詳しくは書けません。所有している人もほとんどいないのではと思われます。

横ポケットバージョン

収納ポケットがファスナータイプになり、横向き水平についているものです。こちらも所有していないのですが、古参フーディニファンの中では、防風と透湿のバランスが良いと評価が高いようです。横ポケットにもフラップがあったりなかったりと多少のモデル違いがあるようです。今でもメルカリで見かけることができます。

縦ポケット・プリントロゴモデル ~2018 ★まだ中古で手に入る。オススメ

収納用のチェストポケットが縦向きについたもの。私が最初に購入したのはこちらのモデル。横ポケットと比較できないのですが、防風・透湿のバランスには不満はありません。布地もしなやかで動きやすいです。次の縦ポケット・縫い付けロゴモデルで書きますが、ポケットのダボつきもなく、現状では最もオススメできるモデル。

●縦ポケット・縫い付けロゴモデル 2019~2020?

2019年春夏〜。見た目の変化は胸ポケットのロゴがPatagoniaの文字プリントではなく、ロゴのワッペン縫い付けになっています。生地はリサイクル素材100%になり、多少ごわつく生地になりましたが許容範囲。ポケット部分は縫い付けでなくなり服の内側で独立しているので、ダボつくのも個人的には好みではありません。新ロゴ版もメルカリで見かけて安かったので購入しました。サイズ感は〜2018年と変わらないのですが、パタゴニアカスタマーセンターによると「2021年のモデルとサイズは変わらないはず。」とのこと。公式サイトで購入した2021年版はもっとサイズが大きかった用に感じました。現状、ポケット以外に関しては許容範囲だと思っています。

背中(首の後ろ)の縫い目も微妙に違う 左・2018年モデル 右・2019年モデル

縦ポケット・縫い付けロゴモデル(新)2021年〜?

2021年にパタゴニアにフーディニを注文したところ、明らかにサイズ感が変わっていました。着丈がかなり長くなって、ダボつきます。同じサイズで購入してもワンサイズ大きいような印象でした。生地も2020年モデルよりもさらにごわつくようになっている気がします。(これは、2020年モデルは中古購入だったのに対して、2021年モデルは新品で購入したからかもしれません。)これまでのフーディニとは全く別のものになってしまい、正直残念でなりません。

縫い付けロゴモデルのサイズ感について

パタゴニアのカスタマーセンターに問い合わせたところ、2019年のロゴ変更のタイミングで素材と着丈が変わっているとのことでした。着丈Sサイズではなんと6cmも長くなっているとのことです。ですが、手持ちの中古購入の2019年モデルらしきをみてみると2018年モデルとサイズはほとんど変わらないように感じます。2021年に注文したものは明らかにこれよりサイズが大きかったです。つまり、2019年以降ロゴが縫い付けになった後、さらにシルエットも変わっていることになります。返品して現在手元にないのでこれ以上検証できないのですが、カスタマーセンターの回答とずれるのが気になります。

まとめ

現状、2018年モデルが生地もしなやかでオススメです。メルカリやヤフオクで状態の良いものがあれば今のうちにキープしておいた方が良いかもしれません。各モデルについて、さらに情報がわかり次第追記していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました